エッセイ

「人との出会い」が生き方を変える

歳の割に大人びている人と、反対に歳の割に子供っぽい人はどちらも存在する。 見た目の問題である場合もあるが、ほとんどの場合は、その人の性格や言動に起因するものが多い。 大人びた性格と子供っぽい性格の分かれ目は、一体どこにあるのだろう。 私はよく…

人と関わることを楽しむ

「あまのじゃく」という言葉がある。 生物ではなく、人に対して使う場合を考えてほしい。 別の言い方をすれば、「ひねくれもの」とも言うだろうか。 正直私自身も、あまのじゃくな部分はあるという自覚がある。 この「あまのじゃく」的な要素は、心理学的に…

「涙」は人を支える

何か嫌なことがあったり、逆に嬉しすぎることがあったり、どんな感情であっても気持ちが高ぶると人は涙を流す。 そしてその後、人によって時間のばらつきはあれど、沢山の涙を流すと不思議と気持ちが落ち着いたりする。 「涙」は、「さんずい(水)」に「戻…

「写真」が持つ本当の価値

誰もが一度は、撮ったり見たりしたことがある「写真」。 思い出を残す為、あるいは何かを記録する為の手段として利用されることが多い。 私の母も、私の幼い頃の写真を見て、よく昔話を嬉しそうにしてくる。 写真を見ただけで、その当時の記憶が呼び起こされ…

花のように生きる

冴えない人が急に変身することがよくある。 ドラマでもよくあることだが、ドラマの世界に限らず身近でも起こりうることだ。 そういった変化を、時に「化ける」と言うが、この原理に似ているものがある。 「花」という字は、草が化けると書く。 草は、雑草も…

「劣等生」は褒め言葉

「劣等生の方が幸せかもしれない」と最近思う。 それに、世の中もまた、劣等生を求めているように感じるのだ。 劣等という言葉をどう定義するかにもよるが、劣等生は一概に悪いとは言えない。 「劣等」という言葉は、通常「“普通”より劣る」と定義されること…

「学歴」と「人間力」はイコールではない

「子供の学力」と「家庭の経済力」が結び付けて語られることが多くなった。 つまり、裕福な家庭ほど教育を受けるチャンスが増え、経済的に厳しい家庭ほど子供が“自力で”学ばなければならなくなる可能性が高まるということだ。 私はごく普通の家庭で育った。 …

自信を裏付けるものは何か

「あなたは自分に自信がありますか?」 そう問いかけられると、私は首を縦に振ることが出来ない。 しかし、「あなたは自分を信じることが出来ますか?」と言われると、少し答えに迷ってしまうだろう。 しかし、「自信」という言葉の意味は「自分を信じること…

人格は変化し続けるもの

人格は、「経験」の積み重ねによって形成される。 ここでいう「経験」は、生まれ育った環境や、出会った人々との時間も当然含まれる。 だから人格は、一生定まることなく変化し続けるのである。 テレビ番組で、ある一人の少女の話を観た。 その少女は小さい…

「向いている」って誰が決めるの?

私の小さい頃の夢は、看護師だった。 それは、身近な慕っている人が看護師だったから。 しかし年齢を重ねると、公務員を志すようになっていた。 理由は、単純かもしれないが、「公務員に向いている」とよく言われていたからだ。 でも今、私は普通に会社員で…

私が考える「作家」と「ライター」の違い

あなたの好きな作家は誰ですか? 私は、どちらも小説家だが、唯川恵さんと東野圭吾さんだ。 では、好きなライターは誰ですか? ライティングの仕事や、ライティング関連の趣味などがある人にとっては、簡単な質問である。 ただ、そういったことに興味がない…

質問することが成長につながる

「どうして空は青いの?」 子どもが聞いてくる質問として最もよく聞く質問だろう。 大人にとっては当たり前のことでも、子供は無邪気に「なぜ?」と聞いてくる。 その子供のまっすぐな質問に、ドギマギした経験を持つ人も多いはずである。 でも、この「分か…

「言葉」は人の数だけ意味がある

切ない―。 よく使う言葉だけど、文字で見たときにふと不思議に思った。 「何で『切』って漢字が使われてるんだろう」 そもそも『切』っていう漢字から連想するイメージと「切ない」の言葉は、どこか結び付かない気もした。 それに『切』という漢字が使われる…

“若い”って何歳までのことを言うんだろう

「還暦」と聞くと、とても高齢のようにとられていた時代がある。 私自身も正直小さい頃は、「60歳」と聞くと高齢者という印象があった。 しかし今年、自分の両親が還暦を迎えたが、高齢者という印象はない。 父は今でも働き続け、母も東京や福岡のような遠方…

「言葉」そのものを選ぶのではなく「相手」を知ること

高校時代に「報われない努力もある」と言われたことがある。 今思えば事実だし、そこまでショックを受ける言葉でもない。 それでも当時は、頑張っていたことが全て否定された気がしてショックだった。 思いがけず言われた言葉に、傷付いたり、逆に励まされた…